Dr.バーニーのちょっと一休み

仁デンタルクリニックDrのブログです。やんちゃ犬バーニーとの何気ない暮らしを書いています。

食事と全粒粉パン

今日はものすごいお天気でしたね。雨風が強くて室内にいても怖いくらいでした。

さて、このブログではお料理のことを載せることが多いのですが、実は今年の4月にちょっと病気をして2週間ほど入院したんです。その間、病院のほうをお休みさせていただき、体調が整うまで診療日数を減らしながらこの4カ月、患者様に本当にご迷惑をおかけしてしまいました。。。申し訳ありませんでした。院長やスタッフの皆さんにも本当に助けてもらいました。ありがとうございます。

体力には自信があり、自分は絶対に病気をしないし、少々のことなら気合で治せると医療人として少し恥ずかしいのですが、妙な自信があったんですね。でもいろんなことが重なると、免疫力が低下し本来はすぐに治るようなことでも悪化してしまうということをこのたびの自身の病気で実感しました。

今日は退院後のフォローの血液検査に行っていきましたが、すべて正常値になりお医者様からもすっかりよくなっているとの太鼓判をいただきました。

前置きが長くなりましたが、料理について、自分が食べるものが体を作ると思うと楽しくもあり、真剣に考えないといけないなと思うところでもあります。

私のようにアレルギー体質で免疫力がちょっと低い場合、ストレスをためないこと以外に食事の役割はとても大きいと思います。

食事についてはいろんな考え方があると思いますが、一般的に良いと言われるものを楽しみながら上手に取り入れていきたいと思っています。

↓さてさて、早速ですが食事について。

健康を維持するためには3大栄養素であるタンパク質、脂質、炭水化物をバランスよく摂る必要があります。理想的には炭水化物(=糖質+食物繊維)50~60%、タンパク質が15~18%、脂質が20~25%だそうです。

そこに栄養素が効果的に利用されるための調整役であるビタミンやミネラルも加えたり、食物繊維をバランス良く摂ることで、体の調子を整えたり、血糖値やコレステロール値の上昇を抑えることができます。

シビアな食生活ではまったくないのですが、こんなことを考えながら食材を選んで作るのはとても楽しいです。

↓今回は全粒粉を使ったパンを作ったので載せてみました。

全粒粉はビタミンや食物繊維がとても豊富なんですよ。

ライ麦やナッツ、オーツ麦を入れると香ばしく、また栄養価も高くなります。ライ麦はたくさん入れるとパンが膨らまなくなるようなので、全体の2割程度にしています。

レモンは風味つけではなく、イースト菌の働きを促進してくれるそうなので、大匙1程度加えています。

f:id:dr-barney:20160822181334j:plain

↓バターの代わりにオリーブオイルを使い、水と豆乳、はちみつで甘みや風味を出しています。

市販のパンよりはずっしりしています。自然な甘みと穀物の香りがしておいしいです!

f:id:dr-barney:20160822181821j:plain

↓雨でお散歩に行けないバーニーにも

f:id:dr-barney:20160822182046j:plain

↓おすそわけ

f:id:dr-barney:20160822182116j:plain

↓おいしかったかな???

f:id:dr-barney:20160822182139j:plain

これからも仕事に学びに一生懸命走っていきたいと思います。